玄関框の塗装 追記

今回は、日焼けや水染み劣化した玄関框を塗装する作業になります。
Befor
色拔けや輪ジミもあり一番ひどい箇所です。

黒い水ジミも‥玄関なので気になる場所です。

年数が経つと材にもよりますが、よく踏む部分や角は色も抜けやすくなってきます。
この場合の施工方法は、範囲が広いので塗装となりますが、木目がある框ですので木目を消しすぎないように注意しながら塗装します。
痛み具合によっては、塗りつぶしになってしまいますが、できるだけ木目を残せるように心掛けています。
下地処理をしっかり行い塗装します。
○After

完成です!
写真は、光りの加減で明るい色に見えますが、実際はもう少し落ち着いた色です。

木目もうっすら残せています!

綺麗に塗装できましたので、お客様にも大変喜んでいただけました!
ハンドマークスでは、フローリング、建具、窓枠、カウンター、室内木部全般、家具などのキズを、補修の技術と経験から一番良い方法をご提案し、お客様に喜んでいただける仕上げを目指しています。
お困りの際は、お気軽にご相談・お問い合わせくださいませ。
●その他、黒ジミ・輪ジミ・劣化の施工事例