いちじく
今年で4年目、プランターで育てているいちじく。 去年、鉢を大きくし植え替えたら実がたくさんなりました! でも、食べれるサ・・・
スタッフブログブログ
お客様のお家で作業する時は、素敵なお庭を見る機会もあり楽しみの1つです。
旦那様や奥様にガーデニングのコツや、こういう時どうしたらいいのか教えていただいたり、収穫した果実をご馳走になったり(びっくりするぐらい美味しい柿でした!)お庭を造った時の苦労話など色々なお話していただけます。
ガーデニングを始めるきっかけになったのも、お庭を見たりお客様とお話しする中で、憧れといつか私も庭は無理でもこんなベランダにしてみたい!こういうのを育ててみたいという思いが募り、去年コロナ禍でお家時間が増えましたので本格的にベランダガーデニングを始めてみ事にしました!
最初は自分好みの花や観葉植物などをベランダに飾っては枯らし、寄せ植えにチャレンジしては、伸び放題になったり一部が枯れてしまったり・・の繰り返しでしたが、その中でも枯れずに成長してくれる植物がポツポツ増えてきました。
今の環境や自分の性格、生活習慣に合う植物を探っていく中で、東向きのベランダなので育ちやすい育ちにくいがある事や、水やりの頻度、肥料や液肥の度合い等など・・そうなのかも!と、徐々にわかっていく事も増えてきました。
自分の中で、こんなベランダにしたいなと漠然と考えていましたが、枯れずに残った植物たちを生かしながら、緑いっぱいのベランダにするぞ!と、もっとはっきりした完成イメージを思い描くようになりました(^^)
今ではライフワークのメダカを飼うきっかけとなったハスや4年目のいちじく。
そして、増え続けているメダカ達。
ほとんどのメダカは、ベランダに置いた水槽やバケツやハスの鉢にいます。今年、容器がさらに5つ増えました!
最初は植物だけ置いてましたが、今は植物5:メダカ5の半々ぐらいでメダカの勢力が止まりませんので、できるだけ植物とメダカがまとまって見えるように配置を考えています。
これを維持していくにはどうしたらいいかを考えると、今後も必要になってくるもの、土、肥料、液肥、虫よけ関連、メダカの餌、水質を保つもの等など、揃え出したら結構大変です。
まずは、1~2週間以内に1回はメダカの水替えをしていますので、その水をバケツに貯めて植物にあげる事にしました。それを続けているとすごく生き生きと元気に育つように。今はほとんど肥料や液肥を使いません。
それに、メダカの水替えの際に排水溝の汚れが溜まりにくくなるという利点も!
植物をベランダで育てるのは、増えれば増えるほど場所もとるので大変ですが、それ以上に好き・楽しい!が上回るので、苦にならない程度に無理なく無駄なく植物もメダカも元気に育てる習慣を作る事が、長く楽しみながら育てていく秘訣なのかなと感じます。
2年目現在のベランダです(^^)今は育てやすく枯れにい植物を中心に置いています。だんだん成長して賑やかになってきました。
置くものも増えてきますので心掛けているのは、掃除しやすい、水をあげやすい、メダカの水替えがしやすい、移動しやすいベランダガーデニングです。
また、お客様と作業の合間にガーデニングのお話ができるように、試行錯誤しながらこれからも励みたいと思います!(^^)
トップ写真は the Farm UNVERSALさんの敷地内の一角です。すごく綺麗です!
写真のウエストリンギア、トラディスカンティア・セブリナもthe Farm UNVERSALさんで購入しました!去年から元気に育ってくれています!
http://the-farm.jp/
メダカのブログも書いています♪